月の終わりの日曜日のピクニックを彩るプログラム募集を行っています。
あなたの得意なこと、やってみたかったことをこの機会にいかがでしょうか。
詳しくはこちらをご覧ください。
「マーケット」カテゴリーアーカイブ
ピクニックを彩るプログラムを募集します
【2020.10 限定的に募集を再開中】
青葉の風テラスは、青葉山の緑が臨め、広瀬川を通る風が感じられ、ゆっくりとした時間が流れる場所です。5分も歩けば広瀬川に到着します。私たちはこの場所で、月の終わりの日曜日、都会の喧騒から少し離れてのんびりと過ごせるような企画を続けています。
2019シーズンまでは、「楽しいコト・楽しいヒトと出会う」をキーワードに、国際センター駅の青葉の風テラスや広瀬川で「プレジャーマーケット」を企画していました。
子どもと一緒に楽しむワークショップ、トーク、芝生テラスで演奏、川遊び、河原でコーヒー、乗馬体験、作品の展示・販売、パンやお菓子の販売など、色々な方と一緒に過ごしてきました。
ただ、新型コロナウイルスの影響で、「イベント」を組み立てるのもなかなか悩ましい状況に。
そこで2020シーズンは「気持ちのよい屋外テラスでピクニックをしませんか?」という、各々が自由に過ごすピクニック企画へとシフトチェンジしました。
今回、このピクニックを彩るような、出店ブースをいくつか募集します。
青葉の風テラスと広瀬川で、こんなことをしてみたいな、というアイディアをお持ちの方、ぜひご一緒しませんか?
日時:10月25日(日)11時〜15時ころ、11月29日(日)11時〜15時ころ
場所:青葉の風テラスとその周辺(広瀬川、追廻など)
募集:ワークショップ(アートWS、工作WSなど)/ガイドツアー/展示・パフォーマンス/物販
条件:趣旨にご賛同いただけること。特に、自分たちものんびり過ごしたい、お客さんとゆっくり話したい、少人数を相手にゆっくりとプログラムを実施したい、無理のない範囲で参加したいという方にオススメです。
また、会場の雰囲気に似合うと思うプログラムを優先させていただきます。
・ワークショップ・物販を問わず売り上げ×10%を開催の協力金として頂戴します。協力金が一定額貯まってきたら、例えばハンモックの更新や、ピクニックや屋外テラスを楽しめるツールの用意に充てる計画です。
・駐車場は準備しておりません。地下鉄または近隣の駐車場をご利用ください。
・出店にあたり、会場のテーブルやスツールをお使いいただくことも可能です。
特定非営利活動法人都市デザインワークス(担当:田川・豊嶋)
TEL: 022-264-2405
MAIL: info@udworks.net (@は半角に置き換えて下さい)
HP: http://udworks.net
*2018年のプレジャーマーケットの様子はこちらをご覧ください↓
プレジャーマーケット今年最後の開催!
月の終わりの日曜日は、「たのしいコト・たのしいヒト」に出会う!「プレジャーマーケット」へ出かけてみませんか?
子どもと一緒に工作したり、ハンモックに揺られたり、マルシェを楽しんだり、コーヒー片手に本を読んでみたり・・・「せんだいセントラルパーク」で、広瀬川や青葉山などの自然を感じながら、素敵な休日を過ごしませんか。
🍞マルシェ💍
・spica to kocci(天然酵母ベーグル・パン・焼き菓子)
・北極星製作所(シルバー/ガラスのアクセサリー)
🔨ワークショップ🐴
・ナミイタ・ラボ(雄勝石の硯の展示とアクセサリーづくりWS)
・カワラバン(川あそび)
・ゼロ村牧場パカラッチョ(子ども乗馬教室・引き馬乗馬体験)
🎷コンサート🎻
同日開催の東北大学「第2回せんだい杜の音楽祭」の会場のひとつとして、屋外テラスでコンサートがあります。
・東北大学ゴスペルサークルGO∞HIP
・マーガリン(東北大学モダンジャズ研究会OBが結成したジャズバンド)
・東北大学ブルーグラス同好会「のりこ&ちえみ」
メイン会場の萩ホールでは、3部構成で楽器・合唱・合同のステージが組まれているほか、人気店がたくさん集まったスウィーツタウンが登場します!
and more!?
プレジャーマーケット情報
6月のプレジャーマーケットにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回は7月29日の日曜日に開催します。
今月は、マルシェやワークショップのほか、公園をテーマにしたトークイベントがありますよ〜
昨年実施した「西公園パークマネジメント社会実験事業」を、ゲストと共に振り返ります。パークマネジメントで何が変わるのか!?パークマネジメントで何を変えていくのか!?ゲスト情報含め、詳細は改めてお知らせします。
そして、一週早い7月22日の日曜日には、広瀬川・追廻を会場に「乗馬体験&広瀬川で馬を洗う」を開催します。夏の広瀬川ならではの企画です!こちらもよろしくお願いします!
https://www.facebook.com/events/286961018712657/
◎楽しいコト・楽しいヒト、募集中です。国際センター駅「青葉の風テラス」や広瀬川の追廻・大橋周辺で、こんなことをしてみたいなぁというアイディアをお持ちの方、プレジャーマーケットでご一緒しませんか?
問:都市デザインワークス(担当:田川)
tagawa@udworks.net 022-264-2405
プレジャーマーケット2018シーズン始まります!
【プレジャーマーケットのご案内】
6月24日はこちらの皆々様とご一緒します♪
・spica to kocci さん
パン・ベーグルと焼き菓子
・北極星製作所さん
シルバー/ガラスのアクセサリー展示
・たからいし屋さん
広瀬川の石アート
・大人のための絵本よみきかや 菅原香さん
流しの絵本よみやさん
・姫まち文化研究所さん
Tiaraのプリンセスヒーリング体験会
・ゼロ村牧場パカラッチョ!さん
①こども乗馬教室 ②引き馬乗馬体験
-①のみ要予約:022-778-3645
・カワラバンさん
川あそび
-定員10名、要予約:090-9745-3571
(午後からは国際センター駅でスタンプ・チクチクWSも!?)
せんだいセントラルパークだからこそできる企画を模索したり、
せんだいセントラルパークに集まるひとたちのコミュニティを考えたり、
引き続き、少しずつチャレンジしたいと思います。
今年は、ひとまず9月まで、月の終わりの日曜日に開催します。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
10/29 プレジャーマーケット vol.015 開催します
月の終わりの日曜に毎月開催している[プレジャーマーケット]の第15回目を開催します。楽しいマルシェとワークショップとまち歩きと体験型プログラムを準備しています。
日 時|10月29日(日) 11時〜16時
場 所|地下鉄 国際センター駅2階 芝生テラス / 広瀬川・追廻
10:00〜12:00ころ
参加費500円 ※予約制[Facebookイベントページ] 馬引き馬乗馬体験
13:30~15:30(1回10分程度)
参加費1,000円 フリー参加
- 天然酵母のパン・ベーグルと焼き菓子[spica to kocci]
11:00〜16:00 - ハロウィンにちなんだワークショップ[wakuwaku文庫]
11:00〜16:00
季節が一気に冬に近づいてきた第五日曜日、新しい風を体感しにプレジャーマーケットに足をお運びください。
7/30 プレジャーマーケット vol.012 開催します!
月の終わりの日曜に毎月開催している[プレジャーマーケット]の第12回目を開催します。
アクセス抜群のカフェ・モーツァルトが併設する青葉の風テラスで、楽しいワークショップを開いています。
乗馬教室は雨のため中止となりました。
日 時|7月30日 11時〜16時
場 所|地下鉄 国際センター駅2階
- 魚の暑中見舞いづくりワークショップ[wakuwaku文庫]
11:00〜16:00 - コトバコづくりワークショップ[Ginga Architects]
11:00〜16:00 - 流しのよみきかせやさん[大人のための絵本のよみきかせやさん 菅原香]
いつかどこかで
6/25 プレジャーマーケット vol.011 開催します!
月の終わりの日曜に毎月開催している[プレジャーマーケット]の第11回目を開催します。
アクセス抜群のカフェ・モーツァルトが併設する青葉の風テラスで、楽しいマルシェとワークショップを開いています。
6月の終わりといえば夏が目前に迫っている頃です。一足先に青葉の風テラスを飛び出してアートや広瀬川を体験するプログラムに参加してみませんか。
日 時|6月25日 11時〜16時
場 所|地下鉄 国際センター駅2階 芝生テラス / 仙台城跡・宮城県美術館 / 広瀬川・追廻
9:30〜12:00
参加費500円 ※予約制 馬子ども乗馬教室
9:45~12:00
参加費3,500円 ※予約制 川川あそび
9:45~12:00
参加費2,000円 ※予約制 馬引き馬乗馬体験
13:30~15:30(1回10分程度)
参加費1,000円 川まちなかカヌー・SUP
13:30~15:30
参加費4,000円 ※予約制
- 天然酵母のパン・ベーグルと焼き菓子[spica to kocci]
11:00〜16:00 - 小さな蚤の市[古雑貨jipeta]
11:00〜16:00 - Myノートブックづくりワークショップ[wakuwaku文庫]
11:00〜16:00 - コトバコづくりワークショップ[Ginga Architects]
11:00〜16:00
5/28 プレジャーマーケット vol.010 開催します!
http://sendai-cp.net/market
日時;5月28日 11時〜16時
場所:地下鉄 国際センター駅2階 芝生テラス / 広瀬川・追廻
・「棟方先生と行く!広瀬川」14:00~
・くつろぎグッズとして、ハンモック、ラグ、
・駅にはカフェモーツァルトもあります。
4/30 プレジャーマーケット vol.009 開催します!
http://sendai-cp.net/market
日時;4月30日 11時〜16時
場所:地下鉄 国際センター駅2階 芝生テラス
内容:芝生テラスでいつも以上にくつろげる、+
補足:
・くつろぎグッズとして、ハンモック、ラグ、
・古雑貨やさんが登場します。
・コケ王子が登場し、コケのテラリウムづくりができます。
・駅にはカフェモーツァルトもあります。