広瀬川と地下鉄東西線が交わるせんだいセントラルパーク
新緑がとっても鮮やかなこの季節に、平日も週末も、一人でも大勢でも、思い思いにピクニックをしてみてはいかがでしょうか。「ピクニックって何?」「準備がたいへん!」「ひとりでは心細い…」という方は、西公園・広瀬川・国際センター駅の楽しみ方プログラムに参加してみるのがオススメです。いつもとちょっと違ったせんだいセントラルパークの一週間に会いにきてください。
開催場所、日にちから選ぶ
- 5/31(日)
- 11:00-11:40
- オカリナ&ギター
コンサート - 私たちはオカリナとギターのユニットです。泉ボタニカルガーデン、老人福祉施設などでボランティアでの演奏活動をしています。『エーデルワイス』、『森へ行きましょう』などクラシックをはじめ、唱歌・ポップスなどを披露します。
- 5/31(日)
- 12:00ごろ〜
- 紙芝居上演会
- 仙台の人や歴史、民話など次世代に伝えていきたいことを題材とした紙芝居を制作し、様々な機会や場所で、紙芝居を上演しています。今回は新作の『河童のヒロくん』の初披露が見れるかも?広瀬川の側・仙台城跡のたもとでの紙芝居をお楽しみに。
- 5/31(日)
- 14:30ごろ〜
- 空を見上げてコンサート
絵本と歌とウクレレと - うれしい時も かなしい時も いつも空を見ていた どんな嵐でもはるか上は上天気。希望は輝くヴォイスパフォーマー荒井真澄と仲間たちが繰り広げるピクニックタイムは絵本と音楽がいっぱい。 赤ちゃんから大人まで大集合!
- 5/31、6/6
- 10:30-16:00
- 大きなもの飛ばし
はじめました - 国際センター駅で作る? 飛ばす? 描く? 遊び方は自由!国際センター駅を遊び倒そう!凧揚げ大会・巨大シャボン玉体験・巨大紙飛行機大会・のびのび大きなお絵描きもあるよ。工作道具や材料を持ち込むのも自由、大人も子供も全力で遊ぼう
- 6/6(土)
- 13:00〜16:00
- epi photo session
- 開業前の「国際センター駅」で、epi girlsの撮影会を公開で行います。これから多くの仙台市民の方に愛されていって欲しい、国際センター駅の魅力を伝えられるような写真を、epi girlsと一緒にカメラマンとなって撮影しませんか。
- 6/6(土)
- 11:00〜17:00
- SCP
ステーションカフェ - 仙台の豊かな自然に囲まれた国際センター駅で、顔の見える生産者の自然の恵みを6/6(土)限定でご用意しています。お気軽に身体にやさしい軽食とドリンクをお買い求めいただけます。
- 6/4(木)
- 19:30〜21:00
- 天体観望会
<ベガ号> - 街中からすぐ近く青葉山に囲まれた静かな国際センター駅前に、望遠鏡を搭載した<移動天文車・ベガ号>が来て、星空を楽しむことができます。参加無料。先着100名まで。事前に参加申出いただければ優先します。お問い合わせまで。
- 5/31〜6/6
- 10:30-16:00
- 景観開花。
- 全国の若者が決められたテーマに沿って土木構築物を設計するコンペ。昨年は「集う」がテーマ。まちについて理想を巡らせた作品が仙台に集結! 仙台のとある場所を題材にした作品を展示します。景観にまつわる意見をお聞かせ下さい。
- 5/31〜6/6
- 10:30-16:00
- SCP
ステーションセンター - 模型やパネル、冊子などでせんだいセントラルパーク(SCP)の歴史や自然景観の魅力資源を、コンシェルジュがわかりやすく紹介します。関連する絵図・地図などの資料も揃っています。地域づくりや観光ガイドの参考に。
- 5/31(日)
- 17:00ごろ〜
- 西公園100万人で
夕日を眺める会 - この日、一番のビュースポットを探そう。(イスのご用意があります)誰かと一緒に分けられるおやつや飲み物をお持ちください。子どもから大人までどなたでもどうぞ。参加無料。
- 6/3(水)・5(金)
- 10:30-14:30
- 西公園ちびぱーく
- プレーパークで砂遊びをしたり、原っぱで草花をつんだり、シートの上でごろごろしたり… 赤ちゃんものんびり。子育て情報が手に入る“子育て情報ステーション”もあるよ!あそびにきてね!雨ならカッパを来て散歩しよう!
- 6/3(水)・5(金)
- 10:00-16:00
- 西公園プレーパーク
- 大きい人も小さい人もいっしょにあそぼう!いつ来ても、いつ帰ってもOK!子どもたちだけで来てもいいよ(未就学児は大人と一緒にきてね)予約は必要ありません。
国際センター駅で、企画をしてくれる市民団体・サークルを募集中。詳しくはコチラのお問い合わせ先まで。
ピクニックパレード開催概要
- 【会期】2015年5月31日(日)〜6月6日(土)
- 【入場】無料(どなたでもご参加いただけます)
※プログラムにより費用がかかる場合があります - 【会場】西公園〜広瀬川〜国際センター駅
国際センター駅への交通アクセス
- 【バス】 仙台駅前9番乗り場から719,715,720系統「国際センター西」
下車るーぷる仙台「⑤博物館・国際センター前」下車 - 【自転車】仙台駅付近より15分 DATE BIKEポート「博物館 国際センター前」
- 【徒歩】 仙台駅より30分(約1.8キロメートル)
- 【タクシー】仙台駅西口タクシー乗り場から10分
- 【自家用車】せんだい青葉山交流広場 30分ごとに100円
- 【マップ】詳細はコチラ
- 【ピクニックパレードについて】
- 主催:ピクニックパレード実行委員会(都市デザインワークスとピクニック仲間たち)
- 協力:カワラバン、西公園プレーパークの会、西公園を遊ぼうプロジェクト、仙台市天文台、カフェ・モーツァルト、
仙台国際センター(青葉山コンソーシアム)、仙台市、近隣住民の皆さん
<東西線まちづくり市民応援部支援金交付対象事業>
- 【お問い合わせ先】
- ピクニックパレード実行委員会(都市デザインワークス内)
- 〒980-0802 仙台市青葉区二日町6-6-903
- Tel:022-264-2405 Fax:022-796-0080
- Mail:info[@]udworks.net
ピクニックパレード第1弾(2015年春)は新緑が鮮やかな季節に開催しました。
当日の様子は開催報告とパンフレットを閲覧できます。